準備編 *動機*1999年3月の上旬のこと。1ヶ月ほど前からおっぱいの調子が悪かったので、何となく悩んでいたんですがミキハウスラブのバックナンバーをふと見たら、オケタニ式母乳相談室の記事があったので早速記載されている電話番号に電話。最寄りの相談室(お茶の水センター)を教えてもらう。 *予約*お茶の水センターに電話をする。予約制ということで、2日後の午前10時に予約を入れた。 センターの方からは、初めてのときは問診票を書いてもらいたいので15分前に来てほしいということと、母子手帳、温泉でもらえるようなタオル、帰りに濡れたタオルを入れるビニールを持ってくるよういわれる。駅からの道順を聞くとどうやら最寄り駅はお茶の水ではなく水道橋らしい。住所も聞いておく。 |
初体験編 *道のり*「主婦の友リトルランドオケタニ式母乳相談室お茶の水ルーム」への行き方 JR水道橋駅のお茶の水寄り改札を出て、白山通りを右へ。三崎町交差点まで来たらam.pm.の角を右に曲がる。右手にシャノアールベローチェがあるのでそこのT字路を左折。黄色い看板「主婦の友リトルランド」が左手に見えるはず。竹内ビルの3階。 |
||
*受付*20分前に到着する。受付で問診票をもらう。けっこう質問事項が多く15分ほどかかる。 記入し終わるとピンクのユニフォーム(kansaiデザイン)を着た助産婦さんが来て、母乳育児相談料として6100円請求された。高くてちょっとびっくりしたが内訳は入会料2500円、相談料3600円らしい。 だから次回からは3600円ずつ。 | ||
*始まり*部屋にはいる。ベッドが2台。4人かけられるゆったりソファー、資材の棚の上にCDラジカセ。ベビーベッド、部屋の中央におもちゃ箱と子供が遊べるスペース。 持参したタオルと母子手帳を助産婦さんに提出し、上半身裸になりベッドに横になる。 助産婦さんが自己紹介をし、ホットタオルで胸を覆いながらわたしの胸をコネコネしていく。 いろんな手順や手技があるんだろうけどそれはわからなかった。 あかんぼはベッド上の壁側にいてもらうか、部屋中央のおもちゃで遊んでいてもらう。 助産婦さんはコネコネしながら先ほど提出した問診票を見て、おっぱいの状態や授乳の仕方について尋ねたり、日常生活の注意など教えてくれたりする。 |
||
*終了*約30分のマッサージをしてもらい終了。服を着てソファーに移動し授乳をする。赤ん坊の乳首のくわえかたなどもチェックしてくれる。 授乳後、乳首をピオクタニン(子どもの口内炎の治療にも使う信じられないほど紫の薬)で消毒してもらう。 *予約*部屋を出て再び受付へ。次回の予約を入れる。予約のカードをもらって帰宅の途へ。 |
その後編 *BGM*2回目行ったときは「だんご三兄弟」のCDシングルがエンドレスでかかっていました。約1時間「だんご三兄弟」を聞き続けたため頭の中が「だんごだんごだんごだんご・・・・・・」。2回目の印象はそれだけでした。 *断乳について*うちの子も1歳の誕生日(5月)を無事迎え、ぼちぼち歩くようになってきたので先生(助産婦さん)に断乳のことについていろいろ教えてもらいました。
以上のようなことを教えてもらいました。 まず初めに「◯◯さんはこの先もずっと母乳をあげ続けていこうと思っていらっしゃいますか?」ときかれました。これは画一的に断乳について指導しようというのではなく母子の自主性とか希望を尊重したいいきき方だなぁと思いました。 あとコップやストローで飲めるかどうか聞かれました。 具体的な方法については、また教えてもらったらのせたいと思います。 |